丹波市の家族葬
ゆらでは、ご家族の想いに寄り添う家族葬を
提供しております。
お客様のご要望に合わせてお選びいただけるよう3つのプランと、内容・金額の異なる5つのコースをご用意いたしました。ご希望にぴったりの家族葬が見つかります。
プランとコースの詳細は、どうぞお気軽に
お問い合わせください。
※ホームページに掲載していないコースもご用意しております。詳しくはお問い合わせください。
紬プラン
紬48コース
人数目安
5~20名
|
安置
通夜
告別式
火葬
※家族葬ホール紬で行うプランです。

480,000
税抜
円
税込
528,000円
- 寝台車無料(無料指定地域あります)
- 金券30,000円割引

含まれるもの









四つ切り額

式場案内


1名


やすらぎプラン
やすらぎ48コース
人数目安
5~20名
|
安置
通夜
告別式
火葬
※メモリアルホールゆら市島、メモリアルホールゆら春日で行うプランです。

480,000
税抜
円
税込
528,000円
- 寝台車無料(無料指定地域あります)
- 金券30,000円割引

含まれるもの









四つ切り額

式場案内


1名


ひかみプラン
ひかみ48コース
人数目安
5~20名
|
安置
通夜
告別式
火葬
※メモリアルホールゆら氷上で行うプランです。

480,000
税抜
円
税込
528,000円
- 寝台車無料(無料指定地域あります)
- 金券30,000円割引

含まれるもの









四つ切り額


式場案内

1名


about
家族葬とは

家族葬とは、「ご家族やごく親しい人たちだけで行う、小規模で静かなお葬式」のことです。
一般の参列者を招かず、故人と本当に近しい方たちだけで、ゆっくりとお別れの時間を持つことができます。
ゆらで行う家族葬の特徴

ゆっくりとお別れができる

費用を抑えやすい

周囲への気遣いが少ない
flow
家族葬の流れ

ご危篤・ご逝去

もしもの時がきてしまったら、焦らずにまずはお電話ください。
お電話でやるべきことを丁寧にお伝え致します。
早朝や夜中、ご相談だけでも大丈夫です。
お気軽にお電話ください
医師より「死亡診断書」を必ず受け取りください。
寝台車にてお迎え

お電話で状況を確認し、迅速に対応致します。
寝台車にてご自宅や当社の霊安室へご移動・ご安置させて頂きます。
この間に家族や親族、友人など、葬儀に参列にこられる方々にご連絡します。
故人を安置

葬儀までの間、故人を安置するための手配を行います。
お身体の保全のための処置を施し、安置します。
葬儀の打合せ

ご安置後、担当スタッフが順を追って一つずつ伺っていきます。
ご家族や故人のご希望やご要望をもとに事前見積もりをして、火葬場・式場の予約・葬儀日程・葬儀内容などを決めていきます。
※死亡届の役所手続きはゆらが代行致します。
※ゆらでは安心してご利用いただける斎場をご案内しております。詳しくはこちらから。
納棺・お通夜

「納棺の儀」を行い、故人を棺に納めます。
ご自宅または式場で故人と最後の夜を過ごします。
式場に宿泊も可能です。詳細はお尋ねください。
告別式

お別れの日が来ました。お身体は茶毘にふされます。
柩にお花を納めたり、言葉をかけたりしてお別れをします。
ご参列の方への挨拶など、慣れないことでご不安もあるかと思いますが、しっかりとサポートしてまいります。
火葬・ご収骨・後飾り

火葬場へ移動します。ご収骨を待つ間にお食事をします。
ご収骨後は自宅へ帰り「後飾り祭壇」へご遺骨を納めます。
設置などは担当スタッフが行いますので、お客様のご負担はありません。
※当日にご納骨を希望の方は、あらかじめ担当者にお知らせ下さい。
case
葬儀事例

ゆらを利用されたお客様の声です。
丹波市周辺のご家族様を中心に、
高い評価・満足度をいただいております。
subsidy
葬祭補助金制度


費用を抑えつつ、
温かい葬儀をしたい方へ
丹波市には葬儀の補助金制度がございます。
丹波市で健康保険に加入していた場合、
5万円の支給がございます。



葬祭補助金制度を視野に入れたご提案も可能です。
ご希望があればご相談ください。
補助金に該当するか不安な方はご相談下さい。
補助金に該当するかはご相談下さい